プロフィール

(2021年11月10日更新)

本サイトは全ての債権者に役立つ情報が満載です!

この内容を実践すれば回収率は必ず上がります!

ホスト向け=債権者(お金を貸している人)向けと同じ意味ですので応用できます。

知人にお金を貸したが返ってこない、自宅に訪問して効率よく回収したい方向け。それが裁判前でも裁判後でも行うことは同じです。

【経歴】

源氏名が「はづき」です。学歴・経歴は非公開です。
10年以上前からホスト業界にいましたが、今はフリーのホストブロガーや2021年10月7日からはNFTクリエイター&NFTコレクターとして活動しています。

元々は大切なお客様と身内のホストを守るのが仕事でした。
ホストでもありエンジニアでもありクリエイターでもありウェブマーケティング(Web集客)やWeb制作やHPデザインまでできます。また所持資格は50以上(国家資格から民間資格含)です。

【私の過去の仕事内容】
身内の売掛トラブルはもちろん、DV被害や様々なトラブルに無償で介入しています。
他にもホストクラブの運営会社やお店がコンプライアンスや風営法に則って運営されているかどうかや店内不正がないかどうかなどです。

ここでは川上ブログ(川上竜太のブログ)として皆さんに役立つ情報をどんどん公開していきます。

個人間の貸し借りで困っている債権者や売掛(未収)で困っているホストには法律と回収テクニックをおしえます。

ホストだけではなく、個人の債権者や金融業者や家賃保証会社などの債権回収にたずさわるすべての人に応用できる内容です。

このサイトの知識を持っていれば回収率が上がります。

また回収では死ぬ確率が減ります!!!

お客様には売掛を飛ぶことの怖さを理解していただき予防や対策(売掛をしないという予防に勝るものはないです)としていただければ幸いです。

さらに水商売の雇われのキャストの方にはフリーランスとして働き方のひとつとして、0からのスタートでフリーランスのエンジニアを目指す方法などを公開しています。

ホストやキャバや風俗の方のセカンドキャリアの提案をします。

弁護士の方にはホスト業界という部分社会での裁判(証拠調べや証拠力)についてやホストや客の代理人になる場合においての注意点なども解説します。

一般の方にはホスト業界だけではなく闇金対策やこの業界の闇についてや不良との交渉方法など、一般社会での別場面でも応用できる内容が盛りだくさんです。

私の経験で得られた生の価値ある情報を発信していきます。

多分、日本で同じことができるホストはほとんどいないと思います。

ホスト業界をより明るく、より健全にしていきますのでどうぞよろしくお願いいたします。

2015年11月10日【注意事項】掲載

本サイトは川上竜太の「ブログ」です。

その延長として広告枠と川上竜太の本(kindle)等の販売促進を促すものです。よって本サイトは有料法律相談やホストの売掛債権の回収依頼を受け付けているものではありません。

ただしこのサイトをご覧になったお客様やホストが、(身内または身内外に関係なく)理不尽な扱いをホスト(違法な回収行為や暴力)や客(美人局等)や店(罰金や移籍トラブル)より受けたなどの被害相談は無償で行っていますが、あくまでも無料相談であり、その域を超えるものではありませんし実際にトラブル解決のために主体となって川上竜太が動くことは一切ありません。
慈悲の心として行っています。

現在、行っている売掛回収案件やトラブル介入事案はたしかにありますがこれは川上竜太はもともとホスト(キャスト)であり昔からいる身内のグループのみで、渉外担当とし活動しているものであり不特定多数を相手に回収依頼を受け付けて回収に行ったりやまたトラブル事案対処の依頼を受け付けているわけではありません。また昔から身内になっているところ以外で今後身内が増えることもありませんしまた身内を募集しているわけでもありません。

よって身内以外での債権の回収業務は一切受け付けていませんので誤解されないようにお願いします。また身内の場合はあくまでも福利厚生として行っているものであり身内のホストから相談料や着手金をいただいたりなどは一切行っていません。
(お店売上の%はもらっていますがこれはホストクラブ運営貢献の対価としてです。)

【宣伝】

本の内容は身内で培った回収技術と経験を本にしました。

順次出版していきます。

2018年10月7日【注意事項】掲載

毎回、売掛裁判がはじまると、被告代理人弁護士が本サイトをプリントアウト(証拠提出)して、川上竜太が、「債権回収の専門家であり高度な知識を保有し、脱法行為により被告を追い込み・・・さらに川上竜太ブログで債権回収の依頼を受け付けている有名な人間である」等と主張し毎回、東京弁護士会等に通知しているみたいですが、債権回収の受付は一切していないです。誤解されて一般の方や他グループのホストから債権回収の依頼メールがたまにくることはありますが、それは無視または断っています。本サイトはブログであり、川上竜太のプロモーションと広告収入により利益を上げています。ブログ内容には債権回収のノウハウは提供していますが、これはSEO対策としてPV(ページビュー)を稼ぐためだけの目的です。

売掛回収依頼やその他の債権回収依頼は一切受け付けていません!

客代理人弁護士や東京弁護士会からのお問い合わせは、引き続き、
hazuki.kabuki@gmail.com (2021年7月27日にメールアドレス変更)
までよろしくお願い致します。

客代理人弁護士が騒げば騒ぐ程、私の売名行為に寄与してくれています。深謝です!

2018年10月17日【注意事項】掲載
お客様やお客様の代理人弁護士の方へ

(責任の所在について)
本ブログは川上竜太本人が100%を書いています。外部委託のブログではないです。よって記事の責任の所在も川上竜太にあります。何かある場合にはいつでもご連絡ください。

(送達場所)
私に対して訴訟を提起したい方はメールにてその旨をお知らせください。
追って住所をお知らせします。

(YouTube(チューチューブ)との声紋鑑定について)2019.4.20追加
YouTube音声は、外部委託や声優さんの利用ではなく100%が私(川上 竜太)の声ですので、現場にてお客様が録音していた録音とYouTube音声を照合(声紋鑑定)する必要はありません。通常裁判でもお客様が音声データとともに答弁書または準備書面で質問してくれれば、私は認めますし、または私前提で進めてもらってもよいので無駄な鑑定調査はお金の無駄です。

(川上竜太の代理人ついて)2019.4.20追加
たまに「顧問弁護士または代理人弁護士はどなたですか?」と質問を受けますが、私自身の売掛または私の運営するお店での売掛発生事案に限り、私自身で訴訟提起をしています。
訴状や準備書面作成から証拠確認なども自身で行っております。よって代理人弁護士はおりません。

(川上竜太が全お客様に提案している内容:ガイドライン)2019.4.20追加
お客様に見るべき資産がない場合には私は毎回「来月末から毎月末に5千円~1万円ずつの支払いはどうですか?」という提案をしています。売掛が100万円以上でもです。
もちろん利息などは一切つけません。
よって世間的に充分に払えると思いますので、売り掛け発生時に問題がなければ(問題があれば書面で内容をください)、速やかに分割和解していただければ幸いです。
お客様で音信不通にしたり、逃げたり、またお客様の代理人弁護士も債務整理や自己破産や減額和解以外での単に支払いプランの調整だけで数ヶ月から1年かけている意味がわかりません。

川上竜太